暗記カード

ブラウザで暗記カードを作れるWEBアプリ

概要

ご利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、本サービスの提供条件及び運営者と登録ユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められています。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。

本規約は、本サービスの提供条件及び本サービスの利用に関する運営者と登録ユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザーと運営者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。 本サービスをご利用いただく前に、これらをよくお読み頂き、同意下さいますようお願いします。

1. 定義
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
  1. 「サービス利用契約」とは、本規約及び運営者と登録ユーザーの間で締結する、本サービスの利用契約を意味します。
  2. 「本サービス」とは、運営者が提供する暗記カードという名称のサービス(理由の如何を問わずサービスの名称または内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)及びそれに関連するサービスの総称を意味します。
  3. 「登録ユーザー」とは、「2.登録」に基づいて本サービスの利用者としての登録がなされた個人または法人を意味します。
  4. 「利用者」とは、本サービスを利用する全ての方を意味します。

2. 登録
  1. 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意し、かつ運営者の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を運営者の定める方法で運営者に提供することにより、運営者に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
  2. 運営者は、運営者の定める基準に従って、前項に基づいて登録申請を行った登録希望者(以下「登録申請者」といいます。)の登録の可否を判断し、運営者が登録を認める場合にはその旨を登録申請者に通知します。登録申請者の登録ユーザーとしての登録は、運営者が本項の通知を行ったことをもって完了したものとします。
  3. 前項に定める登録の完了時に、サービス利用契約が登録ユーザーと運営者の間に成立し、登録ユーザーは本サービスを本規約に従い利用することができるようになります。
  4. 運営者は、登録申請者による登録及び再登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。

3. 禁止事項
利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると運営者が判断する行為をしてはなりません。
  1. 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
  2. コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を運営者または本サービスの他の利用者に送信する行為
  3. 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
  4. 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
  5. 運営者のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
  6. 本サービスの他の登録ユーザーのIDまたはパスワードを利用する行為
  7. 本サービスの他の利用者の情報の収集を目的とした行為
  8. 本規約に抵触する行為
  9. 反社会的勢力等への利益供与
  10. その他、運営者が不適切と判断する行為

4. 本サービスの停止等
  1. 運営者は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
    1. 利用者が本利用規約に違反した場合
    2. 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
    3. コンピューター、通信回線等が事故により停止した場合
    4. 地震、落雷、火災、風水害、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
    5. その他、運営者が停止または中断を必要と判断した場合
  2. 運営者は、本条に基づき運営者が行った措置によって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

5. 利用料金
本サービスは全て無料です。


6. 退会
利用者が退会を希望する場合には、利用者は、本サービス内の所定の方法により、当社に退会の申出を行うものとします。

7. 本サービスの内容の変更、終了
  1. 運営者は、運営者の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
  2. 運営者は、本条に基づき運営者が行った措置に基づき利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。

8. 個人情報の取り扱い
運営者による登録ユーザーの個人情報の取り扱いについては、「プライバシーポリシー」の定めによるものとし、登録ユーザーはこの「プライバシーポリシー」に従って運営者が登録ユーザーの個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。

9. 本規約等の変更
運営者は、本規約を変更できるものとします。運営者は、本規約を変更した場合には、登録ユーザーに当該変更内容を電子メールまたはその他周知に適した方法により通知するものとします。当該変更内容の通知後、登録ユーザーが本サービスを利用した場合または運営者の定める期間内に登録抹消の手続をとらなかった場合には、登録ユーザーは、本規約の変更に同意したものとみなします。

10. 連絡/通知
本サービスに関する問い合わせその他利用者 から運営者に対する連絡または通知、及び本規約の変更に関する通知その他運営者から利用者に対する連絡または通知は、運営者の定める方法で行うものとします。

11. 事業譲渡
運営者は本サービスにかかる事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴いサービス利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びに登録ユーザーの登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、登録ユーザーは、かかる譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。

12. 準拠法及び管轄裁判所
  1. 本規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
  2. 本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


最終更新日 2024年4月1日